【 投了図・128手目△6三金 】
投了図での持ち駒
▲村山八段: 桂、歩5
△藤井九段: 飛、金3、桂、歩3
昨日行われました
第82期B級2組順位戦/4回戦・一斉対局のうち
注目の「藤井猛九段-村山慈明八段」の一戦は
上図128手までで、後手・藤井九段が勝利。
82手目△8六歩。
上図での持ち駒
▲村山八段: 飛、歩
△藤井九段: 飛、桂、歩4
戦型は「対抗形」から藤井九段が角交換を敢行。。
互いに工夫を凝らした駒組み、そして組み手争いを経て
夕食休憩を迎えると、村山八段が強く攻勢に転じますが
藤井九段も応戦し、攻め合いの終盤戦の幕が開きます。。
【 投了図・128手目△6三金 】
投了図での持ち駒
▲村山八段: 桂、歩5
△藤井九段: 飛、金3、桂、歩3
玉頭から敵陣を崩した藤井九段に対して
村山八段は捨て身の寄せに全てを託しますが、しかし
藤井玉の生命力は逞しく寄りはなし、上図の局面をみて
ついに万策尽き果て、無念の投了を告げました。。
終局時刻は午後11時9分。
後手番で持ち味と強さを存分にみせつけた
藤井九段が順位戦開幕4連勝を飾りました。。

Source: 柔らかい手~個人的将棋ブログ
第82期B級2組順位戦/4回戦「藤井九段、開幕無傷の4連勝」