【 投了図・139手目▲9三銀 】
投了図での持ち駒
▲羽生九段: 銀2、歩2
△佐藤九段: 角、桂2、香2、歩6
昨日行われました
第82期B級1組順位戦/3回戦・一斉対局のうち
注目の「羽生善治九段-佐藤康光九段」の一戦は
上図139手までで、先手・羽生九段が勝利。
71手目▲9五歩。
上図での持ち駒
▲羽生九段: 銀、歩
△佐藤九段: 銀、歩
佐藤九段は後手番で正調の「四間飛車」を投入。。
羽生九段は居飛車で迎え撃ち、戦型は対抗形」に。
手堅く「穴熊」に構えた佐藤九段に対し
囲いを決める前に機敏な仕掛けでペースを握った羽生九段は
銀交換を成立させて迎えた、夕食休憩明けの一手で切りよく
9筋の端歩を突き合わせ、仕掛けを開始します。。
105手目▲9五歩。
上図での持ち駒
▲羽生九段: 飛、銀2、桂、歩
△佐藤九段: 角、銀、歩4
手が伸びる羽生九段は盤上を制圧。。
敵陣を切り崩してから、後手玉が「穴熊」に眠る
起点の9筋から踏み込み、仕上げに掛かりました。。
【 投了図・139手目▲9三銀 】
投了図での持ち駒
▲羽生九段: 銀2、歩2
△佐藤九段: 角、桂2、香2、歩6
羽生九段はそのまま後手玉を仕留め上げ
佐藤九段は為す術なく、上図で無念の投了を告げました。
終局時刻は午後11時4分。
見事な完勝を飾った羽生九段は順位戦成績を2勝1敗に。
一方、元気なく敗れた佐藤九段は開幕2連敗となりました。。

Source: 柔らかい手~個人的将棋ブログ
第82期B級1組順位戦/3回戦「羽生九段、完勝で2勝目」