藤井聡太竜王への挑戦権を懸けて
現在進行中の第36期竜王戦挑戦者決定トーナメントは
本日、注目の顔合わせが実現した3回戦が行われます。
<第36期竜王戦挑戦者決定トーナメント/3回戦>
佐藤康光九段-三浦弘行九段
「羽生世代」を代表する偉大なる名棋士・佐藤九段が登場。
棋界の武蔵こと三浦九段と準々決勝進出を懸けて激突します。
佐藤九段の今期ここまでの成績は4戦4敗といまだ白星なし
順位戦はB級1組でコロナ感染によりまさかの不戦敗を喫するなど
調子に乗れないシーズン序盤となりました。。
本局はコロナからの復帰戦となる大事な一戦。
日本将棋連盟会長の重責を盟友の羽生善治九段に託し
一棋士として再出発となる節目の今期の初白星を飾るべく
妥協なき我らの闘将は全身全霊を懸け、勝負に臨みます。。
対します、三浦九段の今期ここまでの成績は
7戦4勝3敗(.571)。順位戦は同じくB級1組で
木村一基九段を相手に白星発進を決めました。。
気になる両者の対戦成績は
ここまで45戦して、佐藤九段が30勝15敗とリード。
本局は3年ぶりの顔合わせとなりました。。
勝者は次戦で羽生九段と対戦。。
両者の意地と誇りを懸けた熱き激闘をぜひ、お見逃しなく。。

Source: 柔らかい手~個人的将棋ブログ
本日は第36期竜王戦・本戦/3回戦「佐藤康九段-三浦九段」