さすがの貫禄、見事な快勝。。おうちでAbemaTVトーナメント「羽生九段-中村を振り返ろう」

スポンサーリンク

おうちでAbemaTVトーナメント二日目

 

 

 

今回は5月1日に生配信されました

おうちでAbemaTVトーナメント2days二日目に行なわれた

「羽生善治九段-中村太地七段」のエキシビションマッチの

模様を振り返らせていただきます。。

 

 

 

2手目△8四歩。

 

上図での持ち駒

 

▲羽生九段: なし

△中村七段: なし

 

先手は注目の羽生九段。

その初手は角道を開く▲7六歩から。。

対します、関東のプリンス・中村七段は2手目に

△8四歩と飛車先を突き、対局はスタート。。

 

早々と居飛車を明示し

戦型の選択権を先手に委ねた後手に対して

羽生九段の意向が明かされる、次の3手目は。。

 

 

 

3手目▲6八銀。

 

上図での持ち駒

 

▲羽生九段: なし

△中村七段: なし

 

羽生九段は3手目▲6八銀とし

居飛車の看板戦法「矢倉」を明示しました。。

 

 

 

12手目△7三銀。

 

上図での持ち駒

 

▲羽生九段: なし

△中村七段: なし

 

しかし、確立された定跡手順の進行とはならず

居玉のまま早々と飛車先を決めた羽生九段に対し

中村七段も居玉のまま飛車のコビンを開き急戦を示唆する

序盤は現代調の矢倉模様に(10手目△7四歩)。。

 

上図で中村七段が

歩を突いた7筋に銀を繰り上げた、次の瞬間。。

 

 

 

13手目▲2四歩。

 

上図での持ち駒

 

▲羽生九段: なし

△中村七段: なし

 

羽生九段は2筋の歩を突き合わせ

囲いよりも先に飛車先から突っかけました。。

 

 

 

21手目▲2七銀。

 

上図での持ち駒

 

▲羽生九段: 歩

△中村七段: なし

 

以下、△同歩~▲同飛の進行で歩交換が成立。

飛車先の歩を切り、貴重な一歩を手にした羽生九段は

ひとまず自陣に引き下げた飛車の頭上に銀を乗せ

シンプルながらも破壊力抜群の「棒銀」に構えます。。

 

この手をみて

中村七段は角を戦場へと繰り出し(22手目△4四角)

先手の捌きを警戒しますが。。

 

 

 

27手目▲3四銀。

 

上図での持ち駒

 

▲羽生九段: 歩2

△中村七段: なし

 

羽生九段は構うことなく

「棒銀」をスルスルと上昇させて後手の桂頭に到達。。

大きな拠点を作り、中村七段に圧力をかけると。。

 

 

 

33手目▲3三銀成。

 

上図での持ち駒

 

▲羽生九段: 桂、歩3

△中村七段: なし

 

飛車・角の大駒を駆使して

中村七段が銀の捕獲に来た、上図の局面で

羽生九段は桂馬との交換で銀を捌きました。。

 

次に、中村七段が△同銀で払うと

羽生九段は玉頭を金で守り(35手目▲5八金)

局面を落ち着かせ、以降しばらくは息を合わせて

双方、自陣の整備に取り掛かります。。

 

 

 

55手目▲7四歩。

 

上図での持ち駒

 

▲羽生九段: 歩2

△中村七段: 銀

 

しかし、組み手争いも羽生九段が先行。

後手の大駒を咎めながら「矢倉囲い」を築くと

機敏に位を取った7筋へ、銀との交換で手にした

桂馬を打ち込み、流れるように仕掛けに入ります。。

 

 

 

79手目▲3五歩。

 

上図での持ち駒

 

▲羽生九段: 歩

△中村七段: 歩3

 

一方、手持ちの銀を4筋に投入し(64手目△4五銀)

中村七段は二枚銀の攻撃に局面打開を託しますが

しかし、羽生九段は手厚い指し回しに後退余儀なく

本格開戦を前に苦しい展開を強いられます。。

 

 

 

95手目▲3三歩成。

 

上図での持ち駒

 

▲羽生九段: 歩2

△中村七段: 歩2

 

手が伸びない後手に対して

存分に駒を引きつけ模様を張ってから

羽生九段は上図で敵陣3筋に歩を成り込み

颯爽と、勝負を決めに出ました。。

 

 

「羽生九段-中村七段」の棋譜はこちら

 

 

【 投了図・135手目▲3三金 】

 

 

投了図での持ち駒

 

▲羽生九段: なし

△中村七段: 銀2、歩2

 

終盤戦も羽生九段が圧倒。。

中村七段に粘りを与えず、上図の局面までで

見事な快勝を飾り、さすがの貫禄を示しました。。

 

 

 

 

 

Source: 柔らかい手~個人的将棋ブログ
さすがの貫禄、見事な快勝。。おうちでAbemaTVトーナメント「羽生九段-中村を振り返ろう」